というわけで
スウィングナイトの稽古がまだまだ続いている午後9時半を過ぎたわけだが…。
制作のみの3です。
誰かが書き込むまでジャックを続けますよ。
あ、こんな書き込みがあるから誰も書かないのかな?
誰か書いて下さい。
制作のみの3です。
誰かが書き込むまでジャックを続けますよ。
あ、こんな書き込みがあるから誰も書かないのかな?
誰か書いて下さい。
いやいや、テクニカルデモンストレーションも随分昔に感じられるなぁ
と思ったら、昨日だったという事実に半端じゃなく驚愕しています。
昨日も書いた通り、今日から、国立オリンピック記念 青少年総合センターにて、
「子どもと舞台芸術 出会いのフォーラム」が開催されています。
今日は宣伝ブースの設置に行きました。
チラシやポスターなどを展示するコーナーなんですけど、3階から30個近くの長テーブルを1階まで運ぶ作業など、意外と体力を使います。
長テーブルは立てないとその狭いエレベーターに乗らないのです。
とか、汗だくになりながら作業をしつつ、
3階から立てられたテーブルと共にエレベーターで1階へと降りていた時、思い出したんです。
去年の出来事を。
今日はそんな私的恐怖話をひとつ。
昨年も一昨年もこの作業を手伝った私なのですが、
去年
この
テーブル移転作業を
行っていた時に
運んでいた
エレベーターが
突然
止まり
中に
人と
大量の
テーブルが
取り残されたまま
閉じこめられたのです。
と思ったら、昨日だったという事実に半端じゃなく驚愕しています。
昨日も書いた通り、今日から、国立オリンピック記念 青少年総合センターにて、
「子どもと舞台芸術 出会いのフォーラム」が開催されています。
今日は宣伝ブースの設置に行きました。
チラシやポスターなどを展示するコーナーなんですけど、3階から30個近くの長テーブルを1階まで運ぶ作業など、意外と体力を使います。
長テーブルは立てないとその狭いエレベーターに乗らないのです。
とか、汗だくになりながら作業をしつつ、
3階から立てられたテーブルと共にエレベーターで1階へと降りていた時、思い出したんです。
去年の出来事を。
今日はそんな私的恐怖話をひとつ。
昨年も一昨年もこの作業を手伝った私なのですが、
去年
この
テーブル移転作業を
行っていた時に
運んでいた
エレベーターが
突然
止まり
中に
人と
大量の
テーブルが
取り残されたまま
閉じこめられたのです。
私は
持ち前の要領の良さ(悪さ?)で
そのエレベーターに
乗り損ねて
無事だった
の
ですが
1時間以上たって
やっと
復旧した時
中から出て来た人たちは
大変な様子でした。
持ち前の要領の良さ(悪さ?)で
そのエレベーターに
乗り損ねて
無事だった
の
ですが
1時間以上たって
やっと
復旧した時
中から出て来た人たちは
大変な様子でした。
だって
季節が季節でしょう?
冷房も換気もきかない
真夏のエレベーターの中は
相当な温度になっていたのです。
季節が季節でしょう?
冷房も換気もきかない
真夏のエレベーターの中は
相当な温度になっていたのです。
消耗というか憔悴という感じでしたねぇ…。
とかなんとか、
ああ、そんなこともあったなぁと思いつつ
そのエレベーターを見たら、なんと…っ!
あの会社のエレベーターでした。
違った意味の汗が出ました。
え?あの会社って?
あの会社はあの会社ですよ。
ああ、そんなこともあったなぁと思いつつ
そのエレベーターを見たら、なんと…っ!
あの会社のエレベーターでした。
違った意味の汗が出ました。
え?あの会社って?
あの会社はあの会社ですよ。
というわけで本当はこちらを本筋にしないといけない劇団情報を。
今日は、来る28日に行われる「2006高島平団地まつり」に
登場する、我らが「Cool & Hot Spirit's」の稽古。
そして
出会いのフォーラムにて行われる体験広場のワークショップの打ち合わせ及び稽古。
大塚くんのポッドキャスティングでおなじみの杉並青年消防団の稽古。
十番まつりのステージでの新人コーナーの稽古。
スウィングナイトの稽古などが行われました。
今日は、来る28日に行われる「2006高島平団地まつり」に
登場する、我らが「Cool & Hot Spirit's」の稽古。
そして
出会いのフォーラムにて行われる体験広場のワークショップの打ち合わせ及び稽古。
大塚くんのポッドキャスティングでおなじみの杉並青年消防団の稽古。
十番まつりのステージでの新人コーナーの稽古。
スウィングナイトの稽古などが行われました。
そしておそらく夏前の最後のレッスンであったろう養成所の生徒はイキイキと帰ってゆきました。
あしたから油壺方面にて海の合宿だそうです。
楽しいんだろうなぁ。
そんな私も明後日、実は生まれて初めてのサッカー観戦の予定です。
大いに働いてそして夏を謳歌しましょう!
あしたから油壺方面にて海の合宿だそうです。
楽しいんだろうなぁ。
そんな私も明後日、実は生まれて初めてのサッカー観戦の予定です。
大いに働いてそして夏を謳歌しましょう!
って、誰に言ってんのか…。
0コメント