*やっとここまできました!
こんばんわ。今週は毎日野田に通っているかっつんです。
明日、初めての全幕通しです! 今週1週間、正確に言えば5日間で
2幕を稽古して、今日は1幕から場面ごとのつながりを見ながら細かく
すべてを当たりました。
夜には転換の段取りもつけて、明日は止まらずにいけたらと
願うばかりです・・・。
明日、初めての全幕通しです! 今週1週間、正確に言えば5日間で
2幕を稽古して、今日は1幕から場面ごとのつながりを見ながら細かく
すべてを当たりました。
夜には転換の段取りもつけて、明日は止まらずにいけたらと
願うばかりです・・・。
今日、その段取りを取っている時に、3人の小学生女の子が、出番
でもないのに、スタンバイして、真剣な表情で稽古を見つめていました。
・・・はて? と思っていたら、阿紀さんの「暗転!」の声が響いたら
お願いしていなかったのに転換の手伝いを始めました。
あっ! 思い出しました! 7月の最後の稽古で、
1幕を通すために転換の手伝いを頼んだことを!
すごいです。彼女達にはそのお手伝いも、出番と同じくらい大切で、
やり終えた時の嬉しそうな顔!
かっつんはめちゃめちゃ感動しました。
思わず休憩中に抱きしめてしまいました。
でもないのに、スタンバイして、真剣な表情で稽古を見つめていました。
・・・はて? と思っていたら、阿紀さんの「暗転!」の声が響いたら
お願いしていなかったのに転換の手伝いを始めました。
あっ! 思い出しました! 7月の最後の稽古で、
1幕を通すために転換の手伝いを頼んだことを!
すごいです。彼女達にはそのお手伝いも、出番と同じくらい大切で、
やり終えた時の嬉しそうな顔!
かっつんはめちゃめちゃ感動しました。
思わず休憩中に抱きしめてしまいました。
ホントに子どもって、スゴイ!ですね。
そんな野田の稽古場には空調がなく、毎日汗だくで稽古しています。
そして、稽古場には、たくさんの蚊がいます。そして蚊の大好物の
元気な子どもがたくさんいるのに、刺されるのはスタッフです。特に
阿紀さんは、子ども以上に蚊に愛されてしまっています・・・。
2時間ごとに虫除けスプレーはしなくてはいけない! ここで学んだ
ことのひとつです。
そして、稽古場には、たくさんの蚊がいます。そして蚊の大好物の
元気な子どもがたくさんいるのに、刺されるのはスタッフです。特に
阿紀さんは、子ども以上に蚊に愛されてしまっています・・・。
2時間ごとに虫除けスプレーはしなくてはいけない! ここで学んだ
ことのひとつです。
明日の様子は、また書きたいと思います。
0コメント