こんばんは、かっつんです。
今日は劇団のレッスン日でした。ちなみにジャズダンスとバレエ。
いつも朝早く来て稽古場の掃除をしてくれる吉田の雄君。
今日は大谷まゆちゃんと米谷さん、途中からかっつんも掃除に加わり
ました。雑巾を洗い出す水が冷た〜い!
かっつんは稽古前、稽古場の掃除をひとりでやるのが好きです。何故
だかそうすると気持ちが落ち着くと言うか・・・。
新人の頃『ルドルフとイッパイアッテナ』の稽古で、いつも3時間前
に稽古場に行ってました。掃除をするためなんですが、ルドルフ役の
中里美保さんが2時間前にやってきて、アップをするからです。
掃除をし終わると、美保さんに習って自分もストレッチに発声。この
時間に美保さんから色々教えてもらいました。
今でもあの時の美保さんの姿勢を見習っています。そして自分も見習
われる先輩でありたいですね〜・・・。
いつも朝早く来て稽古場の掃除をしてくれる吉田の雄君。
今日は大谷まゆちゃんと米谷さん、途中からかっつんも掃除に加わり
ました。雑巾を洗い出す水が冷た〜い!
かっつんは稽古前、稽古場の掃除をひとりでやるのが好きです。何故
だかそうすると気持ちが落ち着くと言うか・・・。
新人の頃『ルドルフとイッパイアッテナ』の稽古で、いつも3時間前
に稽古場に行ってました。掃除をするためなんですが、ルドルフ役の
中里美保さんが2時間前にやってきて、アップをするからです。
掃除をし終わると、美保さんに習って自分もストレッチに発声。この
時間に美保さんから色々教えてもらいました。
今でもあの時の美保さんの姿勢を見習っています。そして自分も見習
われる先輩でありたいですね〜・・・。
先週、時々立ち寄る古本屋で古〜い演劇入門なる本を見つけて、200円
で買いました。行き帰りの地下鉄の中で読んでいるんですが、こういう
本って何でか音読しないと頭に入らないと言うか・・・。取説とか
みなさんも声に出して読んでません? 気づくとブツクサ言いながら。
その古本屋は演劇や美術、映画などの本ばかりを扱っていて、店の半分
は古いレコードを売っています。立ち読みしていても居心地良くてつい
長居をしてしまいます。
で買いました。行き帰りの地下鉄の中で読んでいるんですが、こういう
本って何でか音読しないと頭に入らないと言うか・・・。取説とか
みなさんも声に出して読んでません? 気づくとブツクサ言いながら。
その古本屋は演劇や美術、映画などの本ばかりを扱っていて、店の半分
は古いレコードを売っています。立ち読みしていても居心地良くてつい
長居をしてしまいます。
ブツクサと言えば、独り言のように常に喋っているかっつんの
愛すべき同期、田島あちゃ麻子。上記のルドルフの旅公演の時、
かっつんは田島に向かって「ストップ! しばらく喋らないで!」と
手のひらで制した事があります。だって、頷きすぎて脳震盪じゃない
けど眩暈を起こす事度々・・・。
そんな麻子は今月もウェンディーズライブに出ます。22日金曜日。
是非聴きに来て下さい!
っての前に、21日は『野菊の墓』がありますので。週末の倉吉と
松江の霧の公演の模様と一緒に、野菊の稽古についてもまたまた
書きます。
ではでは・・・。
愛すべき同期、田島あちゃ麻子。上記のルドルフの旅公演の時、
かっつんは田島に向かって「ストップ! しばらく喋らないで!」と
手のひらで制した事があります。だって、頷きすぎて脳震盪じゃない
けど眩暈を起こす事度々・・・。
そんな麻子は今月もウェンディーズライブに出ます。22日金曜日。
是非聴きに来て下さい!
っての前に、21日は『野菊の墓』がありますので。週末の倉吉と
松江の霧の公演の模様と一緒に、野菊の稽古についてもまたまた
書きます。
ではでは・・・。
0コメント