ただいま!・・・かっつんです。

 こんばんは。東京は寒いですね・・・。と言うのは霧の公演で行ってた
倉吉や浜田の方が暖かく感じました。
 昨日、無事に帰ってきました。今回の旅はなんだか慌しかったです。
 倉吉での公演が終わって浜田への移動は特急電車でした。2両編成!
所要時間2時間40分! 貸切状態の車内は、顔を赤くしたみんなが
2時間40分をどうにか乗り切ろうとする気合さえ感じました。
 そして昨日は、朝7時30分から仕込みをして13時開演。バラシを
して16時43分の同じ特急に乗車。日本海を見ながらお弁当を広げ、
1時間後にはほとんどのキャストが熟睡・・・。米子空港から飛行機に
のって羽田についたのは21時過ぎでした。これだけ乗り物に乗ると、
寝る時に、体が揺れているような感覚がずっと残ってました。
 かっつんは、父の田舎が出雲なので何度も出雲や松江には来た事が
あります。ひとりで宍道湖に来て半日ボーっと眺めてたことや、ひとり
出雲大社にお参りして(10月が良いんですよね!)出雲そばを食べ
たり・・・。だからかこっちの空気が合います。稽古がなかったら
ゆっくりしていたかったなぁ〜。
 そう!今日は野菊の稽古。出演者6人が霧のメンバー。どことなく
疲れの色の見える顔を突き合わせて、真剣に稽古です。自分の出てない
場面を前から見合って意見を出したり、本番よりもこの作り上げていく
段階がとても楽しく勉強になります。
 稽古の途中から、今回協力してくださる舞台監督の山田さんがいらし
て、そして今日は脚本家の佐藤万里さんが来て下さいました。
 ちょうど休憩になり、差し入れを囲んでミニお茶会となりました。
その模様は、王子のなっちゃんのブログを!
 すごく嬉しかったです。
 
 1回粗く立ち稽古を終えたものの、まだまだ先は厳しい感じです。
そんな中で、自分達の100%を発揮出来る様、毎日頑張らないと!