各地にめちゃくちゃ通りが出現!・・・かっつんです。

 こんばんは。12日から始まった『霧のむこうのふしぎな町』の
首都圏ツアー。入間市板橋区で公演が終わりました。
 入間市は子ども劇場さんの子ども達が参加するバージョンでした。
思い思いの住人に「変身」して、一緒にめちゃくちゃ通りはめちゃ
楽しいを歌って踊って、1年生になったばかりの子から大人までみんな
頑張ってました。
 昨日の板橋は事前に歌とダンスのワークショップを受けていたので
カーテンコールで、客席から一緒に歌う声が聞こえてきて嬉しくなりま
した。そして、板橋はリナ役のなっちゃんとナータ役の私の出身地!
 その昔、かっつんはピアノの発表会や、吹奏楽の演奏会だとかで
同じ舞台に立ったことを思い出しました。大山駅の反対側のハッピー
ロードはお店が建ち並んで、よく塾の帰りにクレープ屋だとかにより道
してました。
 今日はお休みでしたが、28日に同じように参加バージョンでの公演
がある横浜まで事前ワークショップに行ってきました。いい天気!
 米谷さんと王子なっちゃんと、制作の廣瀬さん。参加者は42名!
人数が多いので、行く前は何人かは舞台ツラに並んで踊る形を考えてま
したが、みんな舞台に上げることにしました。だから当日はさぞや賑や
かなめちゃくちゃ通りになるかと思います。楽しみ!
 2時間半のワークショップで、歌にダンスにステ-ジング、移動など
覚えなきゃならないことがたっくさんあります。でも、本当にみんな
良く覚えてくれます。大変だし難しいけど、事前って本当に好きです。
 午前中だったから、午後は空きます。かっつんは久しぶりの横浜を
楽しもうかな・・・と考えてました。横浜美術館が第一候補。でも、
いいお天気過ぎて、眩しくて、人もたくさんで、結局米谷さんとご飯を
食べたあとまっすぐ帰って来ました。
 始まったばかりの霧ツアー。お近くでしたら、是非観に来て下さい。
 15日(日)パルテノン多摩。17日(火)船橋市民文化ホール。
 20日(金)大田区民プラザ。21日(土)北とぴあさくらホール。
 22日(日)ルネこだいら。28日(土)関内ホール。 です。
 http://homepage2.nifty.com/tokyo-runrun/
子ども劇場 首都圏