今日は何の日?


携帯のトップページに「今日は何の日?」ってリンクがあったわけですよ。
気になったわけです。
気になったから先を見てみたわけです。
僕は、〇〇記念日とか〇〇の日とか、そういうことが書いてあると思ったわけです。
でもそこに書いてあったのは、「△△で□□のコンサートがあります」とか「☆☆のDVDが発売されます」とかそういうことだったんです。

……………違う、そういうことじゃないんだよ、知りたいのは!


だから調べてみました。
今日は(3月7日)、
警察制度改正記念日
花粉症記念日
だそうです。
(?_?)………花粉症記念日…?

女「あなた…、私、今日花粉症になったの。」
男「ホントかっ?!」
女「…(うなずく)…。」
男、女の手を取りうなずく。
ナレーション
「今日は二人の花粉症記念日」

みたいな。
………無いか?……無いね。
と、いうわけで、こんばんは。浅川仁志です(* ̄ー ̄)
今日も「霧のむこうのふしぎな町」の稽古がありました。
今日は2幕2場と2幕4場の稽古。
2場はシッカ、4場はマンデーの場面なので、ここに登場しないキャストは今日はお休み。昨日は全員稽古場にいただけに少し寂しく感じますね。
2幕2場についてはその場面に出ているキャストにお任せして、浅川は4場について書きましょう!
4場に登場するマンデーはおもちゃ屋さんです。そこに主人公のリナが手伝いに行くように言われてやって来ました、という場面。
この場面も台本は変更されています。
前よりスッキリしていて、リナがここに何をしに来たのか?わかりやすくなったと思います。
前はお菓子食べてばっかりでしたからね、今回はちゃんと働いてもらいます。働かざる者食うべからず!です。
花嫁さんの〇きも(まだ観たこと無い人のためにあえて〇)、言われてみればおかしい、って、今まで誰も気付いてなかった部分が見つかってそこを直したり。そこにいた全員が「そう言われれば!」って思いましたよ。
そして見た目も変わるかも?あくまでも、かも?、です。賑やかになるかも?です。
今はまだ場面毎の稽古ですが、来週からは通し稽古が始まります。
アトリエをフラットにしてそこで稽古です。
あのアトリエがフラットになる?!
スゴイですね〜。
それについてはまた今度。
次の稽古場日記はアトリエからですよ(^-^)