こんばんは・・・かっつんです。

 今日はあったかい一日でしたね。どんどん春めいてきます。
 この時期、花粉症ではないけれど一応マスクをして出掛けます。
と言うより、マスクなしで電車に乗ったり、人ごみに出られなく
なってきているのかも。
 さて、マスク。本当に色んな種類が売っていますが、かっつんは
断然ガーゼと言うか、布のマスクが好きです。で、買ってすぐは
使いません。一回洗濯してから使います。柔軟剤の香りって
幸せですね! ただ、気に入って使っていたマスクが、探しても
売っていなくて困ってます。売らなくなるんだったら、メーカー
とかチェックするんだった・・・と後悔。
 さて、この土日。品川の児童館のミュージカルワークショップに
行って来ました。16人の子ども達が今月26日の発表を目指して
がんばっています。台本は坂口さんが書いて、藤森さんの演出です。
 かっつんは、このワークに行く時の楽しみがあります。それは、
駅前にある、おにぎりとか和菓子を売っている『みなもと』さんと
言うお店の草餅を買うことです!本当に美味しいです!
 昨日はあんこ入りと、あんなしの両方を買いました。よもぎ
の香りって、幸せですね! 私につられて一緒に行った
同期の麻子も買ってました。ちなみに駅は中延駅です。
 明日からアトリエで稽古です。今日は、卒公が終わった養成所生も
手伝ってくれて、アトリエを稽古仕様にバラシました。舞台も客席も
取り払われます。
 稽古も頭からシーンごと稽古してきましたが、今週からは通しに
なっていきます。稽古のことはまたご報告していきますね。