本日は晴天なり。


まったく良い天気でしたねー。
インドア派の某浅川さんも外で遊びたくなるくらいに良い天気でした。
でもね、雨が降った次の日が天気良いと(気温が高いと?)花粉が大量に飛ぶらしいですから、花粉症の某浅川さんはそんな無謀なことはしません。
仮に本当に外で遊びたかったとしても今日は作業日でしたから、外で遊べるわけがないんですがっ!!!
はい、器用な人も不器用な人も、得意な人も苦手な人も、今日は作業日でした。
ですから今回は作業場日記なわけです。
あっ、忘れてましたが浅川仁志ですm(_ _)m

必要な小道具を作ったり、衣裳を直したり。
基本的に自分が扱う小道具は自分で作ってましたが、手が空いた人はまだ作業してる人を手伝って3時間くらいみんなで作業してました。
大変だったのは誰ですかねぇ。
森さんがやってた事が一番大変そうでしたかね。かなり力技ではないかと…。
何が大変だったかは本番で森さんが扱っている道具を見たらわかります、きっと。
ここには書けませんよ( ̄∇ ̄)


明日は今日作った小道具を使って稽古です。残り少ない稽古です。
そして2回通しです。