稽古場外日記
こんばんは、浅川仁志です。
と、たまにはすんなり書き出してみたり。
さて、うちのテレビが映らなくなって3ヵ月くらいでしょうか?
部屋にいる時間が長ければどうだったかわかりませんが、稽古等々でほとんど部屋にはいなかったわけで、その間テレビが映っても映らなくても大した問題ではありませんでした。
部屋にいる時間が長ければどうだったかわかりませんが、稽古等々でほとんど部屋にはいなかったわけで、その間テレビが映っても映らなくても大した問題ではありませんでした。
問題があるとすれば観たいDVDやビデオが観れないくらい。
で先日、あるビデオが観たいと思い、やっぱりテレビが必要だ!と思ったわけです。
で先日、あるビデオが観たいと思い、やっぱりテレビが必要だ!と思ったわけです。
それでですね、テレビ貰っちゃいました(´▽`)
実はテレビが映らなくなった話をしたころから、
「テレビ2台あるんであげますよ。」
って、西垣さんから言ってもらってたんですが、あんまり必要としてなかったんで「今はいいや」なんて言ってたんですけどね、ビデオのこともあり、先日いただきましたm(_ _)m
「テレビ2台あるんであげますよ。」
って、西垣さんから言ってもらってたんですが、あんまり必要としてなかったんで「今はいいや」なんて言ってたんですけどね、ビデオのこともあり、先日いただきましたm(_ _)m
西垣さんもそのテレビは妹さんからの貰い物で、すでに使っているテレビがあるからしまってあったらしいです。
そんなわけで3か月ぶりくらいにテレビのある生活をしています。
それで、テレビを貰った時に西垣さんから聞いたんですが、妹さんもこのブログを読んでいたのかな?うちのテレビの事を知っていたらしく、西垣さんがテレビをあげてもいいか妹さんに聞いた時に「あの可哀相な人?」って言っていたそうで…。
なんだって(゜Д゜;)!!!
んー………確かにはたから見たらそう思うかもしれないですが本人は苦にしていなかったわけで、ブログのネタにもなってるし、可哀相ではなかった!!むしろ楽しんでました。
と、強く言っておきます。
あ、怒っているわけではないですよ。
ただまわりからみたらそう見えていたという事がショックだったという………ね。
と、強く言っておきます。
あ、怒っているわけではないですよ。
ただまわりからみたらそう見えていたという事がショックだったという………ね。
いつかお会いする機会があれば御礼したいと思ってますよ(^-^)
劇団のブログに書いてしまったために気にしてくれた方がいらっしゃったようで、ご心配?おかけしましたm(_ _)m
そんなわけでテレビの話はこれでお終いです。
0コメント