おかえりなさい!
霧のメンバーが帰ってきました。
「お帰りなさい。お疲れ様でした。」の挨拶が
あちこちから聞えてきた今日。
全員がそろいました!
1幕あたまから芝居の稽古
キャラクターの解釈
台詞の解釈
シチュエーションの共通認識
時間はないけどひとつひとつ丁寧に作っていく稽古。
パソコンを打ちながら稽古を見ながら、体温を持って動き出した感じがしました。
白黒がカラーに
二次元が三次元に
そんな真剣な表情をカメラに納め、パンフレットのページを作っていく。
パソコン作業は、劇団一のマック使い麻子へ!
写真はパンフレット担当の麻子と瞳ちゃん。瞳ちゃんの役割は、麻子の横で応援すること・・・。
ひとりの地道な作業を、心強く支える大切な役割。
どんなものが出来上がるのか、楽しみにしていて下さいね!
「お帰りなさい。お疲れ様でした。」の挨拶が
あちこちから聞えてきた今日。
全員がそろいました!
1幕あたまから芝居の稽古
キャラクターの解釈
台詞の解釈
シチュエーションの共通認識
時間はないけどひとつひとつ丁寧に作っていく稽古。
パソコンを打ちながら稽古を見ながら、体温を持って動き出した感じがしました。
白黒がカラーに
二次元が三次元に
そんな真剣な表情をカメラに納め、パンフレットのページを作っていく。
パソコン作業は、劇団一のマック使い麻子へ!
写真はパンフレット担当の麻子と瞳ちゃん。瞳ちゃんの役割は、麻子の横で応援すること・・・。
ひとりの地道な作業を、心強く支える大切な役割。
どんなものが出来上がるのか、楽しみにしていて下さいね!
初日まであと3週間。
0コメント