振付け助手
こんばんは。
本日は、13時から2ヶ所に分かれて稽古でした。
5階の稽古場で芝居稽古(20時30分まで)
2階の稽古場で振り稽古(16時まで)
本日は、13時から2ヶ所に分かれて稽古でした。
5階の稽古場で芝居稽古(20時30分まで)
2階の稽古場で振り稽古(16時まで)
2階の振り稽古を細かく見てくれたのは、池田和ちゃん。振付け助手です。
かなり優秀な助手です。
色んな先生方からご指名が掛かるほどの助手です。
振り覚えの速さはもちろん、細かいニュアンスなど、先生の意図していることをくみ取るのが正確。
それ以上にすごいのは、例えば子どもに教える時とか、子ども達の方を向いて、「子どもが自分を鏡に映した形」で、すぐ踊れること。
例えば、右手を上げる振りでは、向かい合って教える時は左手が上がると言うこと・・・。
そう簡単にはできない。
かなり優秀な助手です。
色んな先生方からご指名が掛かるほどの助手です。
振り覚えの速さはもちろん、細かいニュアンスなど、先生の意図していることをくみ取るのが正確。
それ以上にすごいのは、例えば子どもに教える時とか、子ども達の方を向いて、「子どもが自分を鏡に映した形」で、すぐ踊れること。
例えば、右手を上げる振りでは、向かい合って教える時は左手が上がると言うこと・・・。
そう簡単にはできない。
みんなそれぞれに係りの仕事を一生懸命やりながら、自分の稽古励んでいます。
0コメント