《岡田嘉子》が愛したモスクワへ!!イチオシ観光スポット!!
皆さん!こんにちは!
新人劇団員42期半澤昇です!
12月に入り東京は一段と冷え込んで来ましたね。
今年は気温の変化が著しく変わるらしいですから暖冬が来ても油断せずに、ちゃんと暖かい格好を心掛けましょう!
寒い時には暖かい物を食べて体の芯からあったまりたい!ですよね。
暖かい食べ物といえば、ラーメン、おでん、味噌汁、シチュー、肉まん。と上げていっ
たらきりないですが、ロシアではボルシチが主流にあります。
まずモスクワはロシアの首都で、その歴史は1147年より始まりました。
現在では政治、文化、工業などの中心都市として君臨しています。
気候......
ロシアと言えば、寒いイメージがあります。ではどのくらい寒いのでしょうか。
東京と比較してみました。
調べてみると12月の東京の最低気温が4℃だとすると、モスクワはなと-6℃。
1月には-11℃にもなるそうです。
冷凍庫に住んでいるくらいに寒いんです!
モスクワでは5月を過ぎると20℃を越える日が続きます。観光に行くなら5月~8月の間がベスト!!
ではでは!
早速ご紹介していきたいと思います。
一般的に有名な場所と自分が行きたい場所を5つ選んでみました!
先ずはコチラ!
1、モスクワ市の中心部にある
現地ツアーの定番スポット!!
『クレムリン』
夜空を背景に広場に光るカラフルな「聖ワシリー大聖堂」は必見らしい!
↓↓↓↓↓↓↓↓
赤ではなく青!!
しかも杖持ってる。魔法を使えそう。
ロシアではサンタクロースはマローズ爺さんと呼ばれます。
隣にいるのはトナカイ、ではなくスネグラーチカという雪で作られた孫娘で、モスクワの北西のヴェリーキー・ウースチュクというところに住んでいるそうです。
隣にいるのはトナカイ、ではなくスネグラーチカという雪で作られた孫娘で、モスクワの北西のヴェリーキー・ウースチュクというところに住んでいるそうです。
もうすぐクリスマス。
街はツリーやらイルミネーションが綺麗で
カップルも幸せそうに歩いていますね~...... 。
ハッ!!長々と長文失礼しました。
お読みいただきありがとうございます。
次回のYoshiコラムもお楽しみに!
新人劇団員半澤がお送りいたしました~!!
0コメント