ねこはしり始めました!・・・かっつんです。

 こんばんは。「霧のむこうのふしぎな町」首都圏ツアーが終わって、
先週の金沢公演も無事に終わりました。
 かっつんは、5月に入ったとたん風邪をひいてしまい、思うように声
が出なくて、正直金沢公演は気持ち的に辛かった・・・。1日2ステージ。
3日間で4200人以上の小学5年生が観てくれたんです!真剣に観て
くれる子ども達に、エネルギーをもらってました。2年前もだったけど
今回も本当に素敵な公演になりました。
 2ステージといっても、午後の回も15時30分には終わります。
 で、中日に金沢出身の坂口阿紀さんのご実家に女子キャストみんなで
伺いました。茶道の先生をされているお母様から簡単にお茶会での作法
を教えてもらい、自分達でもお茶を点てさせてもらいました。お母様が
点てたお茶の美味しさ!自分が点てたお茶の粉っぽさ! そんな事より
奥の深い茶道にビックリ! 足を踏み入れてみたくなりました。
 昨日から、ねこはしるの稽古が始まりました。まずは歌稽古。
 ねこは音楽劇です。その時のメンバーで最高のハーモニーを作りだす
事が大事です。歌だけでなく、ダンスも芝居も。去年3月にアトリエ
で公演した時、舞台上でみんなが感じた空気を、今度は大ホールで作り
出さなくちゃなりません。本当に広いホールでの公演です。不安もあり
それ以上に楽しみが何十倍もあります! 何となく新しい何かに出会え
そうな気がするんです。
 稽古で忙しくなる前にと、今日は冬物の洗濯に部屋の掃除、ブーツを
磨いてしまって、カーテンを替えてスッキリ! スポーツマッサージ
を受けて、本屋でブラブラ。ただ今かっつんは、重松清さんの本に
はまってます。心がホッとします。
 さっ! 明日はファーブル昆虫記のトークイベントのお手伝いです。
夜はねこの稽古です。 稽古報告、のんびりしていきたいと思います。