ねこは踊ってます、かなり踊ってます!・・・かっつんです。
ごめんなさい。前回日記を書いてからだいぶ空いてしまいました。
その間、暑い日が続いてましたが、みなさんお元気でしたか?
かっつんは、少し忙しい毎日。自覚しないところに疲れが溜まって
いたのか、体のあちこちから苦情が来まして、スポーツマッサージに
整体と体を労ってあげてました。
その間、暑い日が続いてましたが、みなさんお元気でしたか?
かっつんは、少し忙しい毎日。自覚しないところに疲れが溜まって
いたのか、体のあちこちから苦情が来まして、スポーツマッサージに
整体と体を労ってあげてました。
今日も『ねこはしる』の稽古でした。
正しくは『音楽劇 ねこはしる』なんです。ここ数日振付けの稽古が
主で、今日やっと全ナンバーの振付けが終わりました。去年のアトリエ
の公演を観てくださった方には分かると思いますが、劇の後半、所狭し
と踊ってた私達。今回ホールが広くなる分、振付けもかなり変わって、
ますます踊っている私達・・・。 汗まみれの今日の稽古が終わって、
みんなが口々に「こんなに踊る作品ないね」と・・・。よっしゃ!目一杯
踊りましょ! 今はまだ、踊りもそろってないけれど、初日までまだ
2週間あります。日々踊るのみ!
正しくは『音楽劇 ねこはしる』なんです。ここ数日振付けの稽古が
主で、今日やっと全ナンバーの振付けが終わりました。去年のアトリエ
の公演を観てくださった方には分かると思いますが、劇の後半、所狭し
と踊ってた私達。今回ホールが広くなる分、振付けもかなり変わって、
ますます踊っている私達・・・。 汗まみれの今日の稽古が終わって、
みんなが口々に「こんなに踊る作品ないね」と・・・。よっしゃ!目一杯
踊りましょ! 今はまだ、踊りもそろってないけれど、初日までまだ
2週間あります。日々踊るのみ!
今回制作助手で、入団後の研修として新人の古川菜穂ちゃんがついて
くれています。もくもくと仕事をこなしています。何より重要な仕事が
音出し。芝居を見ながら決まったきっかけで音楽を出します。でも、
ただスタートボタンを押すだけじゃないんです。タイミングというか
呼吸というか・・・。結構難しいんです。
でも、菜穂ちゃん。なかなか上手です。そんな菜穂ちゃんのお披露目
は6月下旬のチャンコ5です。新人コーナーでガンガン踊ってます!
まだ稽古をのぞいてませんが、新人コーナーの振付け稽古の後、ねこの
稽古場にきた菜穂ちゃん。頭から湯気があがるくらい真っ赤な顔して
いい汗かいてました!
是非是非、観に来て下さい。
くれています。もくもくと仕事をこなしています。何より重要な仕事が
音出し。芝居を見ながら決まったきっかけで音楽を出します。でも、
ただスタートボタンを押すだけじゃないんです。タイミングというか
呼吸というか・・・。結構難しいんです。
でも、菜穂ちゃん。なかなか上手です。そんな菜穂ちゃんのお披露目
は6月下旬のチャンコ5です。新人コーナーでガンガン踊ってます!
まだ稽古をのぞいてませんが、新人コーナーの振付け稽古の後、ねこの
稽古場にきた菜穂ちゃん。頭から湯気があがるくらい真っ赤な顔して
いい汗かいてました!
是非是非、観に来て下さい。
0コメント