こんばんは・・・かっつんです。
「女たちのジハード」歌稽古。開始1時間は、発声練習です。
そして、発声練習に必要なものがバランス・ボールです。以前、
泉忠道先生のオープンクラスを受けたときは、次の日筋肉痛で階段や
トイレの辛かったこと・・・。今回も早速次の日に筋肉痛になっちゃい
ました。
体の軸に、息の通り道、深部感覚。先生の指導でボールに乗り
ながら声を出していくと、思いもしない高さの音まで声が出るんです!
本当にスゴイです。
今まで使われていなかった個所を目覚めさせる練習に、上記の言葉
を言います。「イヤ〜ン!」を言ってる姿、結構可愛いですよ!聞えて
くる声は怖いんですが・・・。
で、稽古中ずっと椅子のかわりにボールに乗っています。疲れないし
本当に優れもの。今回の稽古のために、六本木の安売りのお店でみんな
買いました。稽古のたびに膨らましているので、これまたトレーニング
になってるはず。
ジハードの幕開きのナンバーを、前回と今日で練習しましたが、
すごい大ナンバー! そしてすごく難しい・・・。でも、歌っている
とすごくパワーが沸いてきます。楽しみにしていて下さいね!
あと、今日、稽古場に蝿が紛れ込んできて、みんなの顔の周りを飛ん
だあと、床に止まりました。つぶすのも可哀相で、何気なしにつかまえ
ようとしたらつかまえちゃいました! ちょっとバテていたみたい
です。窓の外に放してあげました。
そして、発声練習に必要なものがバランス・ボールです。以前、
泉忠道先生のオープンクラスを受けたときは、次の日筋肉痛で階段や
トイレの辛かったこと・・・。今回も早速次の日に筋肉痛になっちゃい
ました。
体の軸に、息の通り道、深部感覚。先生の指導でボールに乗り
ながら声を出していくと、思いもしない高さの音まで声が出るんです!
本当にスゴイです。
今まで使われていなかった個所を目覚めさせる練習に、上記の言葉
を言います。「イヤ〜ン!」を言ってる姿、結構可愛いですよ!聞えて
くる声は怖いんですが・・・。
で、稽古中ずっと椅子のかわりにボールに乗っています。疲れないし
本当に優れもの。今回の稽古のために、六本木の安売りのお店でみんな
買いました。稽古のたびに膨らましているので、これまたトレーニング
になってるはず。
ジハードの幕開きのナンバーを、前回と今日で練習しましたが、
すごい大ナンバー! そしてすごく難しい・・・。でも、歌っている
とすごくパワーが沸いてきます。楽しみにしていて下さいね!
あと、今日、稽古場に蝿が紛れ込んできて、みんなの顔の周りを飛ん
だあと、床に止まりました。つぶすのも可哀相で、何気なしにつかまえ
ようとしたらつかまえちゃいました! ちょっとバテていたみたい
です。窓の外に放してあげました。
あっ! 平行してみなと区民まつりの稽古も始まりました。
今年は10月6日〜7日です。こちらの模様も次回日記に書きます。
ちなみにメンバーは、明羽さん・今宮さん・田島さん・五十嵐さん・肱黒さん・池田さん・中山さん・角崎さんと勝部です。
では。
今年は10月6日〜7日です。こちらの模様も次回日記に書きます。
ちなみにメンバーは、明羽さん・今宮さん・田島さん・五十嵐さん・肱黒さん・池田さん・中山さん・角崎さんと勝部です。
では。
0コメント