まつり当日!
神無月です。
今日から2日間は「みなと区民まつり」です。
去年までは雨に祟られてフル開催を阻まれることもありましたが、
今年はとても良い天気。
今度は日焼けに気をつけなきゃ、という感じで
すがすがしいまつり初日となりました。
私たちのショーが行われる増上寺も含めた芝公園一帯には
所狭しとテントが張られて、食べ物の屋台だけじゃなくて、
エネルギーのこととか、健康のこととか、
とても勉強になるコーナーが盛りだくさんでした。
今日から2日間は「みなと区民まつり」です。
去年までは雨に祟られてフル開催を阻まれることもありましたが、
今年はとても良い天気。
今度は日焼けに気をつけなきゃ、という感じで
すがすがしいまつり初日となりました。
私たちのショーが行われる増上寺も含めた芝公園一帯には
所狭しとテントが張られて、食べ物の屋台だけじゃなくて、
エネルギーのこととか、健康のこととか、
とても勉強になるコーナーが盛りだくさんでした。
大門駅から歩いて増上寺の山門のところから、もう司会の坂口さんの
綺麗な声が響いていて、大道芸のピエロさんたちが子供達に風船を配ったりなどしていて
とても素敵な空間になっていました。
綺麗な声が響いていて、大道芸のピエロさんたちが子供達に風船を配ったりなどしていて
とても素敵な空間になっていました。
ショーの直前にステージのぞうきんがけで息を切らせて
汗だくになっている制作のHさんを、
劇団員の井上さんが何とも言えない表情で言葉無く見ていました。
いつも面白いことを言って下さる井上さんが絶句していたのがおかしかったです。
汗だくになっている制作のHさんを、
劇団員の井上さんが何とも言えない表情で言葉無く見ていました。
いつも面白いことを言って下さる井上さんが絶句していたのがおかしかったです。
私は出ていませんが、増上寺大殿前のこんな素敵なステージで
毎年ショーを行える私たちは、なんて幸せなんでしょう。
私も頑張らなければと、気持ちを新たにしました。
毎年ショーを行える私たちは、なんて幸せなんでしょう。
私も頑張らなければと、気持ちを新たにしました。
(なんか、「頑張る」ばっかり言ってますね)
0コメント