こんばんは。かっつんです!

 『女たちのジハード』昨日無事に千秋楽を迎えました。観に来て
下さった方、本当にありがとうございました!
 8日間10ステージ。あっという間でした・・・。
 本番中は、開演2時間前の音出しに向けて、発声練習が45分前。
例えば14時開演なら12時から音だし、11時15分から発声。
だからそれより前に来て、ストレッチして、衣裳にアイロンかけたり
小道具の準備をしたり・・・。
 かっつんも、何だか落ち着かなくて早く目が覚めるので、十番の
いつも行くカフェで、前日の振り返りをして、台本読んで、一息つく
のが日課になっていました。今はほうじ茶ラテにはまっています。
 今回の公演、少々の雨はありましたが天気に恵まれて本当に良かった
と思っています。と空を思った今!思い出したのが、今朝早く見た空!
月がとってもキレイでした。タクシーから降りてしばらく見とれてしま
いました。
 打ち上げの話を少し。いつもはバラシが終わってからお店で打ち上げ
をします。でも今回は事務所のあるフォンテーヌビル5階で開催!
それは、公演委員長の今宮さん始め私たちの希望でした。と言うのは
お店だと仕切られてたり、席が離れたりしてイヤだ!みんなの顔がちゃ
んと見える形で打ち上げをしたい!
 で、鍋奉行が登場! 泉里沙さん、藤森優美さん、米谷美穂さん
そして土屋プロデューサーが、みぞれ鍋、キムチ鍋、豚と白菜の酒鍋
魚介鍋を作ってくれました! 本当に美味しかったです。キャスト&
スタッフがひとりずつ思いを言葉にして、すごく温かい会でした。
 いつかきっと再演したい! 私たちの目標が出来ました。
 この作品に出会えたことに感謝してます。お客様の温かい拍手に笑い
声は私たちのエネルギーでした。本当にありがとうございました。
 女たちのジハード。目標に向かって私たちのジハードはずっと続いて
いきます。これからもフォーリーズの応援よろしくお願い致します。