こんばんは、寒いですね・・・かっつんです。
諏訪と長野行ってきました。第一声、寒〜い!
ここ一番の冷え込みだった金曜日は、音響と照明を仕込んで、子ども
のリハーサルを1時間ほど。ちょうど来週のライブの会場を下見に来
ていた『かぼす』のお2人もいらして、ちょっと緊張していた子ども達
は、会うたびに成長していってくれます。
本番は10分ほどの発表でしたが、すごくいい形でシンポジウムの
幕開きになったと思います。この子ども権利条約シンポジウム。全国
から集まってきて、子ども実行委員がいて、子ども達も活発に意見交換
していました。
ここ一番の冷え込みだった金曜日は、音響と照明を仕込んで、子ども
のリハーサルを1時間ほど。ちょうど来週のライブの会場を下見に来
ていた『かぼす』のお2人もいらして、ちょっと緊張していた子ども達
は、会うたびに成長していってくれます。
本番は10分ほどの発表でしたが、すごくいい形でシンポジウムの
幕開きになったと思います。この子ども権利条約シンポジウム。全国
から集まってきて、子ども実行委員がいて、子ども達も活発に意見交換
していました。
日曜の昼に長野に入って、夜の総会前夜祭まで時間があったので、
善光寺まで歩いてみました。天気も良く、七五三祝いの家族連れや
団体の観光客も多くて、ゆったりなんて雰囲気ではありませんでした。
でも、お参りして、戸隠そばを食べて満足満足。
夜は、101人の方が集まってくださり、そして幼児から大人と
年齢の幅も広く、子どもが飽きないように話は簡単にして、霧の
むこうのふしぎな町の曲を使って早口言葉をしたり、じゃんけんを
アレンジしたゲームを入れて、歌を歌って、とっても楽しい時間を過し
ました。話をしている中で、子どもに「将来なりたいものが決まって
いる人いる?」と聞いたら、数人が手を上げて教えてくれたんです。
その中で、小学低学年の女の子=保育士をしながら作家 すごい!
同じく幼稚園年長くらいの男の子=忍者 え〜っ?! 予想外の夢に
いい言葉を返せなかったのが、大きな反省でした。
長野に来年フォーリーズは、1月におれ天、3月に霧のむこうの
ふしぎな町、6月に天切り松で行くことになっています。
長野の霧は参加型の公演。今から楽しみです!
長野って新幹線が出来て本当に近くてビックリです。新幹線に
乗って家のドアを開けるまで、2時間20分。
で、初雪体験! 前夜祭が終わって、一緒に行ったなっちゃんと
軽く飲んで食べた帰り。震えて歯がカチカチ鳴っちゃうくらい冷え込
んでいて、歩いている時にコートの袖にフワッと白いものが。雪だ!
と言ってもちょっと酔っ払ったなっちゃんはえ〜?となかなか信じて
くれず・・・。そしたらまた降ってきて、見上げたら雪が少しずつ
増えてきて。と言っても雨に混じる程度ですが、かっつんはとっても
嬉しかったんです!
東京も急に寒くなってきました。みなさん!風邪ひかないように
気をつけて下さいね。
善光寺まで歩いてみました。天気も良く、七五三祝いの家族連れや
団体の観光客も多くて、ゆったりなんて雰囲気ではありませんでした。
でも、お参りして、戸隠そばを食べて満足満足。
夜は、101人の方が集まってくださり、そして幼児から大人と
年齢の幅も広く、子どもが飽きないように話は簡単にして、霧の
むこうのふしぎな町の曲を使って早口言葉をしたり、じゃんけんを
アレンジしたゲームを入れて、歌を歌って、とっても楽しい時間を過し
ました。話をしている中で、子どもに「将来なりたいものが決まって
いる人いる?」と聞いたら、数人が手を上げて教えてくれたんです。
その中で、小学低学年の女の子=保育士をしながら作家 すごい!
同じく幼稚園年長くらいの男の子=忍者 え〜っ?! 予想外の夢に
いい言葉を返せなかったのが、大きな反省でした。
長野に来年フォーリーズは、1月におれ天、3月に霧のむこうの
ふしぎな町、6月に天切り松で行くことになっています。
長野の霧は参加型の公演。今から楽しみです!
長野って新幹線が出来て本当に近くてビックリです。新幹線に
乗って家のドアを開けるまで、2時間20分。
で、初雪体験! 前夜祭が終わって、一緒に行ったなっちゃんと
軽く飲んで食べた帰り。震えて歯がカチカチ鳴っちゃうくらい冷え込
んでいて、歩いている時にコートの袖にフワッと白いものが。雪だ!
と言ってもちょっと酔っ払ったなっちゃんはえ〜?となかなか信じて
くれず・・・。そしたらまた降ってきて、見上げたら雪が少しずつ
増えてきて。と言っても雨に混じる程度ですが、かっつんはとっても
嬉しかったんです!
東京も急に寒くなってきました。みなさん!風邪ひかないように
気をつけて下さいね。
0コメント