よし。書くぞ。
西垣陽子です。
初めまして…かな?
うん。そうですね!初めて書き込みます。ドキドキ…っ!
実はネットとかパソコンとかが大の苦手でして。 いや!苦手というのは何か違う気がしますねえ。 うーん、なんというか、できることなら携帯電話やらインターネットやらのない生活を送りたいなあと日々思うわけで。 早い話が、もっとのんびりと生きていきたいなあと…
そんなことはどうでもいいいと某浅川さんに怒られそうなので、稽古場のことを書きます(笑)
『霧のむこうのふしぎな町』の稽古は順調に進んでいます! 私は制作助手で、主に稽古中の音出し(いわゆる音響係)をやっています。 いやあ〜 それにしても、稽古を正面から見るのって面白いですねえ。とても新鮮です! それに、今回は少しリニューアルということで、スタッフ側も役者側もみんながいろんなアイディアを出し合っていて、新しい発見があったり、今までの解釈がより深まったりと毎日少しずつ進化を遂げています。何かひとつ変わっただけでその場面の印象がガラッと変わるんですよ! …音出し係の私としては、効果音が増える場面が少しあって大変ですが、約3週間後にどんな『霧』に仕上がっているか、楽しみですね〜!
あんまり長く書くと次から辛くなりそうなのでもうやめます。ハッ!無意識のうちに本音が(笑) いいんです。パソコンという敵と正面から向き合ってみただけでもとりあえず今日の私はよくがんばったっ! それにしてもなんて真面目な文面なんでしょう。とても自分がつくった文章に思えなくて気持ち悪いです。…また書きますね! 西垣陽子の文章力上達への道をあたたかく見守ってください。では、また近日中にお会いしましょう!
0コメント