うちのテレビは8年モノ
昨日、帰ってきてテレビをつけたら映りませんでした。
どうも、浅川仁志です。
テレビって電源入れてもすぐに映らないじゃないですか。
音は出ていてちょっと待ってから映るじゃないですか。
音は出ていてちょっと待ってから映るじゃないですか。
帰ってきて、とりあえずテレビの電源を入れましたよ。
音は出てたんです。で、画面は見ずに他の事をしていて、画面を見たら映ってないんですよ。
おかしいな、と思いながらしばらく待ってみたんですけどやっぱり映らないんですよ。
その間も音は出てるんです。
「このままだったらラジオと変わらないな」って思ったんですけどね、とんでもないです、テレビで音声だけって凄くストレスが溜まるし、やっぱり分りずらいですよね?
音は出てたんです。で、画面は見ずに他の事をしていて、画面を見たら映ってないんですよ。
おかしいな、と思いながらしばらく待ってみたんですけどやっぱり映らないんですよ。
その間も音は出てるんです。
「このままだったらラジオと変わらないな」って思ったんですけどね、とんでもないです、テレビで音声だけって凄くストレスが溜まるし、やっぱり分りずらいですよね?
よね?って聞かれても困りますね。
まあ、分りずらいんですよ、僕にはねっ!!。
テレビが見れなくてもそんなに困らないんですけど、ビデオとかDVDが見れないのは困るんですよね〜。
特に今は現在稽古中の『ファーブル昆虫記-コガネムシの愛-』の振りの確認だとか、そういう資料が見れないわけです。
借りたけどまだ見てないDVDとか。
特に今は現在稽古中の『ファーブル昆虫記-コガネムシの愛-』の振りの確認だとか、そういう資料が見れないわけです。
借りたけどまだ見てないDVDとか。
結局何も見られないまま、昨日は寝てしまいました。
で、今日も稽古だったんですけど、帰ってきて試しにつけてみたら……………………………………………………………………………………………映るじゃないですかっ!?
昨日はなんだったんだよっ?!
と思いながらも、テレビが映ることの喜びを感じた今日は4月8日。
まだまだ頑張ってほしいです。
0コメント