チャンコ稽古開始!
こんばんは。写真の回転の出来ないかっつんに代わって
あちゃこがアップしてくれました。ありがとう!
さて、昨日から稽古の始まったCHANCO6(roku)
今回は全部で20曲以上の楽曲があります。昨日、パート分け
をして、簡単に音を確認して・・・?!む、む、難しい〜!
で、今日の稽古が終わった後に、最初は藤森さんが王子の
なっちゃんにピアノを弾いてもらっていた所に、我も我もと
人が集まり、「あっ!ズル〜い!」と別の練習をしていた
歌納さんたちまでやってきて、みんなでハーモニーの確認。
な、写真です。
写っていないけど、なっちゃんがピアノを弾いてくれてます。
若い劇団員達は、出るナンバーの振り付けが早く終わってしまった
ため、いないのです・・・。
こう言う時って、自分の音を確認する為、みんなかなり大声を
出してます。必死です。
かっつんはコーラスで、自分の出すべき音が、その伴奏の音のまとまりに
ストローのように空洞で見えるというか、感じる人です。そのストローを
通すように声を出します。その積み重ねです。
みんなでハーモニーを作るって、大変だけどすごく好きな時間です。
また、明日。きっと写真は田島さんに頼むと思いますが・・・。
あちゃこがアップしてくれました。ありがとう!
さて、昨日から稽古の始まったCHANCO6(roku)
今回は全部で20曲以上の楽曲があります。昨日、パート分け
をして、簡単に音を確認して・・・?!む、む、難しい〜!
で、今日の稽古が終わった後に、最初は藤森さんが王子の
なっちゃんにピアノを弾いてもらっていた所に、我も我もと
人が集まり、「あっ!ズル〜い!」と別の練習をしていた
歌納さんたちまでやってきて、みんなでハーモニーの確認。
な、写真です。
写っていないけど、なっちゃんがピアノを弾いてくれてます。
若い劇団員達は、出るナンバーの振り付けが早く終わってしまった
ため、いないのです・・・。
こう言う時って、自分の音を確認する為、みんなかなり大声を
出してます。必死です。
かっつんはコーラスで、自分の出すべき音が、その伴奏の音のまとまりに
ストローのように空洞で見えるというか、感じる人です。そのストローを
通すように声を出します。その積み重ねです。
みんなでハーモニーを作るって、大変だけどすごく好きな時間です。
また、明日。きっと写真は田島さんに頼むと思いますが・・・。
0コメント