こんにちは。かっつんです!

 今日、19日は待ちに待ったお休みの日です!
とは言え、午前中ぐうたらと過すことが出来ない暑さ!
昨日、終わらなかった衣裳の細工などをやってしまいたいのです
が、部屋の掃除をしたらきっとどこかに逃避することでしょう。
 さて、この写真は昨日の野菊の稽古です。休憩に、一馬さんが
スイカを切って下さいました。浜松の演劇鑑賞会の慶徳さんから
いただいたスイカです。小玉スイカで皮まで食べられそうなくらい
真っ赤っか!甘くて本当に美味しかったです。この大塚君の顔
見たら、美味しさが伝わってきますよね!
 さて、稽古は残り1週間です。一回一回の稽古が確実に積み重なって
キャラクターが作られていく感じがします。一人の変化に回りも反応して
どんどんみんなが変化していく・・・。
 昨日の、船頭さんや晶子の日記からも分かるように、稽古場がとっても
活気があります。すごく幸せなことです。
 是非、こんな私たちの野菊の墓、観に来て欲しいです。