こんばんは・・・かっつんです。

 『おれたちは天使じゃない』近畿ツアー。
 2日に出発して、あっという間の2週間。
昨日、ケガも病気もなく無事に帰ってきました。
 写真は、千秋楽の彦根公演。上演10分前です。
 34年の歴史を重ねた、『おれ天』の千秋楽でした。
 第2カーテンコールで舞台に出て行くと、客席に横断幕!
「34年間、ありがとう」の文字を読んで、みんな涙でした。
 変に力が入らないように、そして何よりも後悔のないようにと、黒子達は
前日の夜、全員で1幕の頭から順を追って、今まで言われた事、気をつける事を
確認したそうです。本当に素晴らしい黒子達の力に、私は助けられてました。
 黒子だけじゃありません。
 歴史あるおれ天には、20年以上関わっているスタッフがいてくれます。
舞台監督をはじめ、どこにいても、どの瞬間も、みんなが一つなんです。
今回のエミ役のプレッシャーで、緊張していた私をみんなが支えてくれました。
 本当に、心から感謝しています。一馬さん、歌納さん、森さん達劇団の先輩方、
そして客演の方々。一緒の舞台にいられることがどれだけ幸せだったか。
 そして、演劇鑑賞会の皆様の温かい拍手!熱い思い!
 本当にありがとうございました。
 帰ってきて、今日久しぶりに事務所に顔を出しました。はじめライブの稽古に
年末の十番のイベントの稽古にとみんな活動しています。霧は、九州です。
 おれ天で学んだこと、みえてきた課題を、次に必ず生かしていこうと思った
かっつんでした。どんどん前へ前へ進んでいかなくっちゃ!
 何よりも、心からありがとうございました!