むやみに返事をしてはいけない

本日の天気→
雪あるいは晴またしても雪。
雪が降ってるかと思うと晴天になり、また吹雪きになるというステキ!?な天気です。
どーも、羞恥心ヨースケです。
ただ今、天切り松東北ツアーで弘前に来て居ます。
毎日沢山の皆様と出会い充実した毎日を送っています。
まだ行ってない地域の皆様、楽しみに待ってて下さいネ!
今日タクシーに乗っていると、
「方言がキツくて言葉わからないでしょう?」
と、聞かれました。
こちらの方々は気を使って下さってるのか、わからないことはほとんど無く、
「そーでも無いですよ!」と答えた。
そこで、あるエピソードを思い出した。

僕の敬愛してる先輩に聞いた話→
彼は、一人旅で青森に来て居た。
休憩しようと、とても趣のある家の前で、バイクを止めて、休んで居た。
すると、その家から一人のお婆ちゃんが出て来た。お婆ちゃんは、彼に話し掛けてきた。
「?!/※%・¥%゛」
彼は、言葉が分からなかったが、とりあえず、相槌をうち、「そーですねぇ…」と言ってみた。
すると、お婆ちゃんは、少し悲しそうな顔をした。
彼は、そこでひらめいた。
これは、是非家にあがってお茶でも飲んでって下さいという意味だと思い、
「ホントですかぁ?!良いんですかぁ?」
と嬉しそうに言った。
すると、お婆ちゃんはまたしても、さらに悲しい顔をした。
彼は、どーしたら良いかわからず、その場を去った。
その後、知り合いにお婆ちゃんの「゛%¥※〉〈※%」について聞いてみた。
その言葉の意味を聞いて…彼は、唖然とした。
「%※〈※¥※゛》」=「私は、もう先(命)が短いんだ…」
という意味だった。「先が短い」という言葉に対して「そーですね…」、挙句の果てに今度は嬉しそうに「ホントですかぁ?!良いいんですかぁ?」…。
わからない時はむやみに返事をしてはいけませんね(苦笑)

さて、「Siete」ですが…
「7人それぞれが、リニューアルした姿」
という感じです。僕も、出来る事全てを注ぎこむ予定です。
皆さん、お楽しみに〜♪