都城


おはようございます。
非常にいい天気です!!
と言っても、ただいま東京にいないので東京がいい天気かわかりませんが・・・。
前回の日記で、「羞恥心ヨースケです」としか書かず、自分の名前をお伝えし忘れた大塚庸介大塚与助大塚庸介でございます。
僕は今、宮崎県都城市に来ております。
実は昨日本番でした。
フォーリーズのお仕事では無く客演として出演させて頂きました。
僕は子供時代、杉並児童合唱団に10年間在籍しておりました。
最近では、その古巣である杉並の演奏会での構成・振り付け(主にミュージカル)をやらせていただいております。
話すと長くなりますが、昨日出演したのは、その杉並児童合唱団と何十年というお付き合いの都城少年少女合唱団創立25周年記念演奏会へのゲスト出演でした。
子供の頃も、合唱団員として来ていて、最近ではフォーリーズの作品でも何度かお邪魔している思い出の都城へのゲスト出演は僕にとってかなり大きなモノでした。感動しました。
ご協力いただいた皆さん本当にありがとうございました。

さてさて、そんなこんなで、東京帰ったら、またまたsiete稽古です。
だんだん、全貌が明らかになってきました。
今回は、ホントに皆様が、いや劇団員も見たこと無い7人の姿が確実に見られます。
「ヒト」という世界に一つしか無い、7人の最高の楽器が奏でる生オーケストラは、まさにライブ!!!
こりゃ、全公演見るしかないかな(笑)