(割り込みます、制作・中島です、アーサー、メールの返信もヨロシク)
私も、先日の芝浦運河まつりに行って来ました。
この日は、仕事がお休みだったのですが、運河まつりが初めてということもあり、
勉強しに(吉田サン、砂田サンの制作ぶりを!)行って来ました。
お祭りはとても賑わっていて、おいしい食べ物&飲み物がたくさん出ていました!
食器はリユースという方法を採用していて、ゴミを減らすという点でも
素晴らしいお祭りだ!と感激しました。
しかし、ここはあくまでも制作ぶりを勉強に来たのだから、おいしい食べ物・飲み物もガマンガマン…
(あとでゆっくりとね)
同じく、お休みの制作部・廣瀬サンも見えたので、二人で控え室に挨拶に。
「何か手伝うことはありますか?」と砂田サンに伺うと、特にないとの返事。
ビデオ撮影は?と聞くと、今日は持って来ていないとのこと。
こんなこともあろうかとバッグにカメラを入れて来たので、私は撮影を引き受けました。
その後、出張帰りの友紀子サンも合流しました。
この日は、仕事がお休みだったのですが、運河まつりが初めてということもあり、
勉強しに(吉田サン、砂田サンの制作ぶりを!)行って来ました。
お祭りはとても賑わっていて、おいしい食べ物&飲み物がたくさん出ていました!
食器はリユースという方法を採用していて、ゴミを減らすという点でも
素晴らしいお祭りだ!と感激しました。
しかし、ここはあくまでも制作ぶりを勉強に来たのだから、おいしい食べ物・飲み物もガマンガマン…
(あとでゆっくりとね)
同じく、お休みの制作部・廣瀬サンも見えたので、二人で控え室に挨拶に。
「何か手伝うことはありますか?」と砂田サンに伺うと、特にないとの返事。
ビデオ撮影は?と聞くと、今日は持って来ていないとのこと。
こんなこともあろうかとバッグにカメラを入れて来たので、私は撮影を引き受けました。
その後、出張帰りの友紀子サンも合流しました。
ステージ終了後、廣瀬サンは率先して片付けをし、荷下ろしを手伝うため、
砂田サンに同行してタクシーに乗り込んでいました。
友紀子サン、吉田サンはいつの間にかいなくて、次の現場へ移動していたようです。
大変勉強になりました!(嫌味でなく)
砂田サンに同行してタクシーに乗り込んでいました。
友紀子サン、吉田サンはいつの間にかいなくて、次の現場へ移動していたようです。
大変勉強になりました!(嫌味でなく)
0コメント