しゃべるネコの話
制作の廣瀬です。
昔、ネコが飼いたくて飼いたくて
飼いたくて飼いたくて飼いたかった時のことです。
暗い夜道を歩いていたら、
工事現場の中から、赤ちゃんの泣き声風の声が聞こえてきました。
私はなんだろう?と注意深く覗いてみました。
と、
小さな子ネコ*1が現れました。
とても良く馴れているものの、首輪もなく、どうやらノラのようです。
そのネコ。なんと、しゃべるんです。
「ニャーニャ」じゃないですよ。
人の言葉に近いんですよ。
ごにょごにょ言ってるんですが、明らかにネコのそれとは違うんです。
名前はなに?とか、おなかすいてるの?
とか質問すると、聞き取れないものの
「にゃにゃにゃにょね、にゃいにゃにゃにゃにゃにょ」
とか、答えるんですよ。
別れ際に「バイバイ」
と言ったら、
「ニャイニャイ」と返事をしました。
しゃべるネコ。
嘘とか、偶然とか言われそうですが、
そのネコに遭遇したのは私だけでなく、
複数の人*2がその話術に驚きました。
まあ、昔の話です。
昔、ネコが飼いたくて飼いたくて
飼いたくて飼いたくて飼いたかった時のことです。
暗い夜道を歩いていたら、
工事現場の中から、赤ちゃんの泣き声風の声が聞こえてきました。
私はなんだろう?と注意深く覗いてみました。
と、
小さな子ネコ*1が現れました。
とても良く馴れているものの、首輪もなく、どうやらノラのようです。
そのネコ。なんと、しゃべるんです。
「ニャーニャ」じゃないですよ。
人の言葉に近いんですよ。
ごにょごにょ言ってるんですが、明らかにネコのそれとは違うんです。
名前はなに?とか、おなかすいてるの?
とか質問すると、聞き取れないものの
「にゃにゃにゃにょね、にゃいにゃにゃにゃにゃにょ」
とか、答えるんですよ。
別れ際に「バイバイ」
と言ったら、
「ニャイニャイ」と返事をしました。
しゃべるネコ。
嘘とか、偶然とか言われそうですが、
そのネコに遭遇したのは私だけでなく、
複数の人*2がその話術に驚きました。
まあ、昔の話です。
0コメント