新人君達
制作の廣瀬です。
去年入団した人たちに後輩が出来ました。
今年の新入団員です。
もう、去年入団した人たちを「新人」と呼ぶのは紛らわしいことこの上無しなのです。
そうです。新人卒業なのです。
で、
彼らをまとめて呼ぶのに自然と「33期生」という使い慣れない言葉が浮上してきました。
今まで劇団員を“期”で呼ぶことなどなかったのにどういうことだろう?
まあ、対外的にこの呼び方を使うことはないとは思いますが、
今後の「“期”制呼称」の動向、極々個人的に注目しています。
去年入団した人たちに後輩が出来ました。
今年の新入団員です。
もう、去年入団した人たちを「新人」と呼ぶのは紛らわしいことこの上無しなのです。
そうです。新人卒業なのです。
で、
彼らをまとめて呼ぶのに自然と「33期生」という使い慣れない言葉が浮上してきました。
今まで劇団員を“期”で呼ぶことなどなかったのにどういうことだろう?
まあ、対外的にこの呼び方を使うことはないとは思いますが、
今後の「“期”制呼称」の動向、極々個人的に注目しています。
0コメント