あけましておめでとうございます。堀内 俊哉です。
今年もよろしくお願いします。
さて、年も明けて2011年になったのに家の近くの街灯はいまだクリスマスの飾りが残っています??
2011年ですよ〜〜〜。卯年だよぉおおーーー。
飾りつけ片付けましょう!!
2011年ですよ〜〜〜。卯年だよぉおおーーー。
飾りつけ片付けましょう!!
え〜〜〜さてさて、「お正月に必ずしていること」ですね。
ん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ぬぅ〜〜〜〜・・・・・・
なんだろう?・・・必ずしていること??
なんだろう?・・・必ずしていること??
たぶん・・・寝正月をしています。東京に出てきてかれこれ15年になるかな?
まぁ間違いなく元日は、テレビを付けっぱなしでコタツで丸くなっています。
なんと不摂生な年月を送っていることか・・・大反省しつつも、
ヤッパリ今年も寝正月(えへっ♪)
まぁ間違いなく元日は、テレビを付けっぱなしでコタツで丸くなっています。
なんと不摂生な年月を送っていることか・・・大反省しつつも、
ヤッパリ今年も寝正月(えへっ♪)
じゃぁ次の方へのお題「あなた心(第二)の故郷はどこ?」
ちょっとスピリチュアルな質問で攻めてみました。
オイラは本当に自分の中で勝手に決めてあるのですが、、、
オイラは本当に自分の中で勝手に決めてあるのですが、、、
アフリカの大地の裂け目が故郷だと思っております。
人類の始まりの大陸であり、今もその裂け目は数センチづつ広がっているそうな。
裂け目って言うのは、谷間のことです。
力強い生命に溢れたサバンナの動植物
生きるのも過酷な砂漠などの環境
裂け目って言うのは、谷間のことです。
力強い生命に溢れたサバンナの動植物
生きるのも過酷な砂漠などの環境
生きるという本質がそこにあるって思うと、いつかあそこに帰りたいなぁ〜〜。
って本当に帰りたいって思うときがあります。
って本当に帰りたいって思うときがあります。
0コメント