記念日などというものは・・・
どうも、森 隆二です
昨日の新入団員歓迎会の自己紹介の時、
入団18年目だという事に気付きました。
僕は18期生。
僕(+歌納さん)が入団した当時
雲の上の存在だった創立メンバーの方たちと同じだけの年数
在団している事になるんですよねぇ
入団18年目だという事に気付きました。
僕は18期生。
僕(+歌納さん)が入団した当時
雲の上の存在だった創立メンバーの方たちと同じだけの年数
在団している事になるんですよねぇ
自分は、そんな存在にはまだ全然なれてません・・・(-_-;)
その同期、歌納さんからの質問
『あなたの忘れられない記念日は?』
『あなたの忘れられない記念日は?』
なんでしょうねえ
覚えてないもんです
覚えてないもんです
いろいろありそうですが、日にちとして忘れてない日は
誕生日・・・会社を退職した日・・・
ぐらいです
誕生日・・・会社を退職した日・・・
ぐらいです
あ、そういう意味じゃなくて?
かなり緊張した事は覚えております。
あの時の気持ちと感激を、何時までも忘れずに
謙虚な気持ちで舞台に立ちたいと思ってます。
謙虚な気持ちで舞台に立ちたいと思ってます。
では次の方へ
『あなたの一番好きなスポーツについて』熱く語って下さい
『あなたの一番好きなスポーツについて』熱く語って下さい
僕はですねえ、サッカーも体操も大好きなのですが、敢えて
大相撲について
大相撲について
小学校の頃、本気で相撲取りを目指していました。
休み時間になれば、クラスメイト相手に教室の後ろや廊下で相撲を取って、
その結果、割ってしまった窓ガラス数知れず・・・
しょっちゅう先生に引っ叩かれてました。
一番好きだった力士は「魁傑」という大関で、
毎日、勝敗に一喜一憂してましたね。
休み時間になれば、クラスメイト相手に教室の後ろや廊下で相撲を取って、
その結果、割ってしまった窓ガラス数知れず・・・
しょっちゅう先生に引っ叩かれてました。
一番好きだった力士は「魁傑」という大関で、
毎日、勝敗に一喜一憂してましたね。
0コメント