さてさて旅から帰ってまいりました・・
ふぅこと竹浪歩です。
東京では、台風が過ぎ去って晴れ間がちらりのぞきましたね。
まだまだ寒暖の差が激しいですが、皆さんいかがお過ごしですか?
東京では、台風が過ぎ去って晴れ間がちらりのぞきましたね。
まだまだ寒暖の差が激しいですが、皆さんいかがお過ごしですか?
前回までの、フレッシュな新人たちのブログ、読みましたか?
今日は新人レッスンだったのですが、
霧の旅が終わり、久々のレッスン参加となったわたし、
たくさんの元気をもらって帰ってきたのでした。
今日は新人レッスンだったのですが、
霧の旅が終わり、久々のレッスン参加となったわたし、
たくさんの元気をもらって帰ってきたのでした。
いやーーー新人たちのパワーはすごいっ!
このレッスンが発電の源になってくれるのなら
日本の節電事情は回復するのではなかろうか。
そのくらいエネルギッシュ!
このレッスンが発電の源になってくれるのなら
日本の節電事情は回復するのではなかろうか。
そのくらいエネルギッシュ!
汗をかく季節にもなってきましたし、
たくさん動いて、踊って、歌って、
熱く熱くこの劇団を盛り上げていってくれることでしょう!
いやはや楽しみです。
わたしも頑張らなくては!ね!
さあさ、青空頑張りますよ!
たくさん動いて、踊って、歌って、
熱く熱くこの劇団を盛り上げていってくれることでしょう!
いやはや楽しみです。
わたしも頑張らなくては!ね!
さあさ、青空頑張りますよ!
さて先日の歩惟(あい)からの質問、
それは良いとして、質問「これをすると元気が出る!ということはなんですか?」
そうだなあ、最近の元気の源は
自然の中でのお散歩!
景色や植物、食べ物、人、遊具
言葉がなくても初めての出会いがいっぱいあります。
言葉がなくても初めての出会いがいっぱいあります。
まさに、霧の旅中も、出かけた先で音楽を聴きながらてくてく・・・
新潟では、畑の中を散歩する途中、おじさんに
「この木は何の木なんですか?」と仕事中にもかかわらず話しかけて、
柿の木の育て方や、最近の農業事情なんかを詳しく聞いちゃったりしました。
あ、あなたが散歩中、森の中で怪しい歌声が聞こえてきたら、それはたぶん竹浪です。
自然に囲まれて歌うのって気持ちいいんです・・・。
新潟では、畑の中を散歩する途中、おじさんに
「この木は何の木なんですか?」と仕事中にもかかわらず話しかけて、
柿の木の育て方や、最近の農業事情なんかを詳しく聞いちゃったりしました。
あ、あなたが散歩中、森の中で怪しい歌声が聞こえてきたら、それはたぶん竹浪です。
自然に囲まれて歌うのって気持ちいいんです・・・。
自然に真っ向勝負を挑む、登山にも挑戦してみたいですね。
気が向いた方いましたら、一緒に山、登りませんか?
気が向いた方いましたら、一緒に山、登りませんか?
では、明日にむけての質問はこちら!
「今年の夏にむけての目標は??」
ちなみにわたしは、霧の旅に一緒に行ったトラックの運転手の方と2人で、
「腹筋を割ろう!」
という話をしていたので、それを目標にしてみようと思います!無謀か!?
「腹筋を割ろう!」
という話をしていたので、それを目標にしてみようと思います!無謀か!?
それでは!麻子さん、お次よろしくお願いします!
0コメント