運動会日和!
気温が高くなると聞いて今朝家を出たら、意外と涼しくてびっくりしました。
35期の木村麻衣です!
晴れているけれど秋の空気、こういう日は私の中で「運動会日和」と呼ばれます。
朝は涼しかったのですがレッスンが始まる頃になると室温が高くなり…扇風機だけでレッスンを受けていたら、Tシャツが絞れるくらい汗をかきました。季節関係なく、稽古場はアツいです!
さて、増さんからのご質問「実録!あの秋の日の思い出」にお答えしたいと思います*
つい先日、母校の文化祭に行ってきたからか、文化祭以外思い付きません。
女子高だったので男手が足りないどころか、ないので、準備は毎年大変でした。女子のみで大量の缶ジュースを運んだり、冷蔵ケースに水を入れたり、部活の衣裳や大道具を運んだり…。
たまに男の先生が手伝って下さると、その先生はヒーロー扱いです(笑)
たまに男の先生が手伝って下さると、その先生はヒーロー扱いです(笑)
なぜか文化祭当日よりも、準備の方が思い出に残っています。
ちなみに、登下校時に日傘を差しているような、住宅と畑に囲まれたのどかな高校でした。卒業して何年経っても文化祭に卒業生が集まるっていいなと、先日行ったときに思いました。
ちなみに、登下校時に日傘を差しているような、住宅と畑に囲まれたのどかな高校でした。卒業して何年経っても文化祭に卒業生が集まるっていいなと、先日行ったときに思いました。
話が逸れましたね。では次の方への質問です☆
「最近、秋の訪れを感じたものは何ですか?」
私は今朝のような、家を出たときの空気と家で梨が出てきたことです!
私は今朝のような、家を出たときの空気と家で梨が出てきたことです!
では、涼しくなって参りましたが、体に気を付けましょう*
0コメント