ハロウィンイヴイヴ

こんばんは!
お久しぶりの、35期田中愛実です(*^^*)
最近急に寒いですね!
今からもこもこ着込んでいて、更に寒くなったらどうしようかと思っております。
さて、歩惟ちゃんからの質問…
「学生の頃好きだった教科はなんですか?」
あいちゃんと同じく、国語です!
というより国語しかできないのです!(笑)
テストによく出る「この時の主人公の気持ちを答えなさい」なんて問題は、何故か考えるまでもなく分かっていたりしました。
今思えば、その当時から人の心に寄り添うのが好きで、それが役者という夢に繋がっていたのかもしれません。
ですが…国語は好きなんですが、どうやらド文系らしくて、算数なんて壊滅的です。
中学時代バドミントン部に所属していたんですが、顧問が数学の先生だったんです。
ある日数学の小テストがありまして、私は再テストになってしまいました。
部活中、突然顧問の先生に呼ばれて、
「あみ、明日の再テスト大丈夫か?
ちょっとプリント持ってきなさい」と…。
皆が一生懸命部活している中、私だけ先生の隣で数学のプリントやってました。(笑)
最近困っていることは、電卓を使っても計算がずれたりすることです!
数字は本当苦手で、見ると眠くなっちゃいますね。
と、いう訳で次の方への質問。
「これは自分と相性が悪い!というものはありますか?」
私は数字と機械です。
パソコン触るとフリーズさせる人です。(笑)
ではでは、あみでした!