お詫び スパム投稿の件
本日、イッツフォーリーズ劇団ブログにスパムが掲載された件について、ご迷惑をおかけいたしました。
お詫び申し上げます。
また、ブログとtwitterが連動していることから、イッツフォーリーズのアカウントをフォローして下さっている皆様にもご迷惑をお掛けいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
お詫び申し上げます。
また、ブログとtwitterが連動していることから、イッツフォーリーズのアカウントをフォローして下さっている皆様にもご迷惑をお掛けいたしましたことを重ねてお詫び申し上げます。
原因は、劇団メンバーの携帯(スマートフォン)のアドレス帳が何らかの要因によって、流出したことによるものと思われます。
アドレス帳に、ブログ投稿用のメールアドレスが登録してあったため、そのアドレス宛にスパムメールが送信され、結果としてブログに掲載されてしまいました。
流出した情報は、劇団メンバー個人の携帯からで、オールスタッフならびに劇団のパソコンからではありません。
ですので、劇団ならびにオールスタッフとメールの送受信のありましたお客様の個人情報の流出はございません。
アドレス帳に、ブログ投稿用のメールアドレスが登録してあったため、そのアドレス宛にスパムメールが送信され、結果としてブログに掲載されてしまいました。
流出した情報は、劇団メンバー個人の携帯からで、オールスタッフならびに劇団のパソコンからではありません。
ですので、劇団ならびにオールスタッフとメールの送受信のありましたお客様の個人情報の流出はございません。
このようなことがないよう、細心の注意を払っていく所存です。
今後ともミュージカルカンパニー イッツフォーリーズを何卒よろしくお願い申し上げます。
オールスタッフ 制作部(中島)
0コメント