かねごんの今日という日
こんばんは。かねごんこと、金村 瞳です。
行ってきました!マイケル・ジャクソン展!!わーい。
マイケルが生前愛用した衣装などが、ずらずらと展示されていました!感激〜。テレビやDVDなどでしか見たことのない衣装が、目の前に!
なめるように、見てまいりました。実際ちょっっと匂いも嗅ごうとしました。(笑)・・・変態です。
この展示を最後にそれぞれ、オークションに出されるらしく、一堂に会して見れるのは最後なんだとか・・・。本当に見れて良かったー。
マイケルが生前愛用した衣装などが、ずらずらと展示されていました!感激〜。テレビやDVDなどでしか見たことのない衣装が、目の前に!
なめるように、見てまいりました。実際ちょっっと匂いも嗅ごうとしました。(笑)・・・変態です。
この展示を最後にそれぞれ、オークションに出されるらしく、一堂に会して見れるのは最後なんだとか・・・。本当に見れて良かったー。
しかしなぜ、1回くらいマイケルが生きている間にライブに行かなかったんだろうと、秋の夜風に吹かれながら、感慨深い気持ちになりました。
さて、昨日のひじpにひきつづき、お芝居のお知らせです。
この度、劇団員大塚庸介、初プロデュース初演出公演!
この度、劇団員大塚庸介、初プロデュース初演出公演!
『こころのメモリーたりてますか?』
に、出演いたします。初めて会うメンバーも多く、刺激的な稽古を送っています!
がっきーこと西垣 陽子もまさかの役どころ!そして、演出家自らも登場するかも!!と、まだまだどうなるか、これからの稽古が楽しみです。
がっきーこと西垣 陽子もまさかの役どころ!そして、演出家自らも登場するかも!!と、まだまだどうなるか、これからの稽古が楽しみです。
あらすじ
島の郵便局はよそよりも終わりが早い気がした。
入所式と退所式が同時にあった。送る人と迎える人は一人しかいなかった。
小さな島の片隅で、自分が壊れたときしか会えない切ない恋の物語があって、小さな島の片隅に、永遠に届かない手紙が三通あった。
日がくれると一日が終わるようなこの島で、男は家族に思いを馳せた。
ゆっくりと進む小さな船を見ながら、男はこの町で生きる決意を固めた。空っぽの引き出しに新しいものを詰め込むように・・・。
入所式と退所式が同時にあった。送る人と迎える人は一人しかいなかった。
小さな島の片隅で、自分が壊れたときしか会えない切ない恋の物語があって、小さな島の片隅に、永遠に届かない手紙が三通あった。
日がくれると一日が終わるようなこの島で、男は家族に思いを馳せた。
ゆっくりと進む小さな船を見ながら、男はこの町で生きる決意を固めた。空っぽの引き出しに新しいものを詰め込むように・・・。
11月21日(水)〜11月25日(日)
11/21 19時
22 14時 19時
23 14時
24 14時 18時
25 13時 17時
11/21 19時
22 14時 19時
23 14時
24 14時 18時
25 13時 17時
チケット代
前売 3500円(全席自由)
当日 4000円
劇場 トランクシアタースタジオ
チケット問い合わせ先:mbo企画 anatano_kokomemo@yahoo.co.jp
前売 3500円(全席自由)
当日 4000円
劇場 トランクシアタースタジオ
チケット問い合わせ先:mbo企画 anatano_kokomemo@yahoo.co.jp
是非、皆様観に来て下さいね!
それでは、本日はここまで。おやすみなさーい。
0コメント