ホリホリこと堀内 俊哉です。

秋の旬の物として柿がありますが、実はわりと苦手であります。
なぜならば渋柿の記憶が蘇ってくるからなのです。
渋柿を食べたことありますか?あの口の中の水分が一気に無くなる感じ。
クラッカーを一気に5枚食べるのと同じくらいカサカサします。
更にそこに渋っ!!という感覚が加わる。
恐ろしや恐ろしや。
適度に熟した美味しい柿でも、一瞬口の中に皺が出来るのを感じてしまうのです。
折角美味しいのに↓なんかもったいないなぁ。。。

あと秋と言えば芸術ですか?
む〜〜〜舞台に立つ者として芸術に敏感でなくてはならないのですが、
遠のいてますなぁーー芸術。
実家にいる時は、昇仙峡の紅葉を見に行った時もありました。
今思うとなんと贅沢な紅葉狩り
今度は奥日光の紅葉を見に行きたいなぁ、ニュースで見ただけでも綺麗で季節を
感じられるんだから実際に見たらたまらんだろうな!うんうん。
いざ紅葉狩り!!!