明羽美姫です。

「お・ど・ろ」は、来週もう本番です(*^-^*)
素敵な異空間にお連れしますよ〜。
さてさて、3月は卒業シーズンですね。
私は大学時代、毎年卒業公演なるものをやっていました。
略して「卒公」。
モダンダンスが専攻だったので、作品は全て自分たちで振付!
一学年が20人弱という、小ぢんまりした専攻で、全員で一つの作品を必ず作ってました。
踊り込みというよりは、作成作業に何か月もかけ、話し合い、創っては壊し、作っては壊し。
それまでのダンスの経験などは不問で、情熱が勝つ!という現場でした。
同級生からは、たくさんのことを学んだな〜。
ずっと不思議だったことがあります。
なぜ、卒業公演なのに、4月とか5月にやるのか???
なぜ?
うん、わかりませんが。