市民大会
こんにちは!
イッツフォーリーズの横山雄平です。
イッツフォーリーズの横山雄平です。
舞台とは関係ないのですが、明後日の10/4(土)に僕の住んでる地域で柔道市民大会があります。
去年から高校の部活でやっていた柔道を、週1で再開しまして、この市民大会の出場は2度目!
ちなみに、前回はどこのクラブにも所属していなく個人参加で1回戦負け。
今回からはクラブチームに入ったのでメンバーと一丸となり勝ちに行きます!
まあ、団体戦はないんですけどね…。
去年から高校の部活でやっていた柔道を、週1で再開しまして、この市民大会の出場は2度目!
ちなみに、前回はどこのクラブにも所属していなく個人参加で1回戦負け。
今回からはクラブチームに入ったのでメンバーと一丸となり勝ちに行きます!
まあ、団体戦はないんですけどね…。
そんなわけで今は試合に向けて身体のコンディション調整中…、といっても何をする訳でもないですが。
明後日は頑張ります!
先ずは初戦突破!
先ずは初戦突破!
あ、前回のブログにて質問ありましたね。
後輩の山脇から
後輩の山脇から
「最近のサプライズ体験ありますか?」
とのこと。
えーと、ありません。
されたことも特に記憶になく、してもいません。
9月に僕の母の誕生日があったのですが、家族でちょっと高いランチをご馳走して、三越でカードケースをプレゼントしましたが、全て前もって言ってありましたし、カードケースに至っては、一緒に選びましたからサプライズでもなんでもなく。
やっぱり、サプライズとかのほうが喜ぶのでしょうか。
苦手です。。
えーと、ありません。
されたことも特に記憶になく、してもいません。
9月に僕の母の誕生日があったのですが、家族でちょっと高いランチをご馳走して、三越でカードケースをプレゼントしましたが、全て前もって言ってありましたし、カードケースに至っては、一緒に選びましたからサプライズでもなんでもなく。
やっぱり、サプライズとかのほうが喜ぶのでしょうか。
苦手です。。
と、では、そろそろブログを締めますが、僕も次の人への質問を。
『気合いを入れるときのかけ声は?』
これ、柔道とかだと、投げるときに『よいしょー!』って言うのですよ。
ですので、僕は重い物を持つときも自然と『よいしょ!』と言っちゃいます。
他の人はそう言う、気合いのかけ声とかあるのかな、と思いまして。
ですので、僕は重い物を持つときも自然と『よいしょ!』と言っちゃいます。
他の人はそう言う、気合いのかけ声とかあるのかな、と思いまして。
それでは、今日はこの辺りで。
失礼致します!
失礼致します!
横山雄平
0コメント