あー夏祭り

日に日に暑くなって参りましたが、皆様いかがお過ごしですか?
40期の前田龍佑です。
 
早いものでもう8月、夏本番になってきましたね。
自転車でフォーリーズに通う私にとってこの時期は苦行そのもの、汗が滝のように流れ肌もどんどん焼けてきてしまいました。
「電車で通えば良いじゃない。」とおっしゃる方もいますが、人ごみ、満員の電車特有の蒸し暑さも、これまたなかなかの苦行でございます。
夏なので仕方ありませんが。
 
夏の暑さは置いといて、先日(7月31日 日暮里、諏訪神社)の話にはなりますが、セミの声が響く神社の境内に、櫓があって、色鮮やかな提灯がぶら下がって、様々な出店が出て•••。
まさに「日本の夏祭り!」みたいな中、浴衣着てゲタをはいた我々は「谷中音頭」を踊ってまいりました。
いやぁたまりませんね。
私自身盆踊り大会などのイベントには参加した事がございません。
みんなで櫓を囲んで様々な音頭を踊る事がこんなに楽しいとは思いもしませんでしたね。そして踊りを通じて人と人とのコミュニケーションを取ると最高に気持ちがいいです。
素敵ですね〜。
 
さてさて質問コーナーです!
清水さんからの質問
「頑張った自分へのご褒美はなんですか?」
ズバリ私は腹一杯お肉を食べる事です。
普段なかなか食べれないので、ここぞという時はモリモリとお肉を食べて元気と癒やしをいただきます。
私も質問を
「あなたの夏の暑さ対策はなんですか?」
私は効果があるかは分かりませんが、とにかくご飯をモリモリ食べてますね。
 
皆様もモリモリと食べてこの夏を乗り切って下さいませ。
 
40期の前田龍佑でした。