2月の第4日曜日は?

どうも、浅川仁志です。
 
フォーリーズでは只今『死神』が中国地方を回っていますが、
 
 
明後日1月27日(金)から29日(日)は蔵前にて、『木曜、うぐいす館にて』の公演があります。www.allstaff.co.jp
2月15日から17日はフォーリーズ新人公演 ミュージカル《不思議の国のアリスの》『帽子屋さんのお茶の会』
 
さらに3月には俳優座劇場にてミュージカル『ゲゲゲの鬼太郎
 
と、公演が目白押しです!
 
 
そんな中、浅川は何をやっているかと申しますと、なぜか公演には一つも関わらず、一ヶ月後の2月26日(日)に行なわれます「東京マラソン2017」へ向けて走らされて、鋭意調整中であります!
 
そう、2月の第4日曜日は東京マラソンの日です!
 
昨年は大塚庸介さんが出場していましたが、過去、2014年、2015年と2年連続で完走した実績を買われてなのかなんなのか、今回はまた浅川が走るということになりました。
 
劇団としては今回が4回目になりますね。
 
 
 
  • コースが変わります!
 
過去10回の東京マラソンは毎年同じコースで行なわれていましたが、今回コースが変わります!
 
東京マラソン2017のコースはこちら
  
今までは有明東京ビッグサイトがゴールでしたが、今回は、なんと東京駅がゴールになります!
 
これ、走る立場からするととてもうれしいですね。
 
なぜかって?
 
今までの有明ゴールの場合だと、湾岸地帯であるがゆえに橋が沢山ありまして、35km以降の細かいアップダウンが非常にキツかったですから、それが無くなるってだけでもう…ね。
 
前半は平坦で走りやすいのに、最終盤になってアップダウンの繰り返し。
上って下って曲がったらまた上りがあって、下った先にはまた上りが見えるみたいなのがゴール手前まで続くという、走ったことがある人にはわかってもらえると思いますが、とても苦しい区間でした。
 
 
 
 
 
 
でも今回はそれが無くなるんだってさっ!やったね!
 
 
 
 
 
 
 
「東京の素晴らしさを内外に一層アピールする」とともに、「記録をねらえる高速コースにする」という、二つの視点からコースを変更することとしました。
 
とあります。
 
この「記録をねらえる高速コースにする」という部分に乗っかってですね、今回は浅川も自己記録更新を狙ってみたいと思います。
 
全体的にフラットなコースになりましたから、本当にいいタイムが出る可能性が高いと思います。(これは自分のことじゃなくてトップ集団のことです。)
 
 
浅川の過去2回は大体4時間12分とか16分とかそれくらいでした。
ここが曖昧な時点で自己記録更新も何もあったもんじゃありませんが、今回は3時間30分台を目指してみようと。
 
ま、最低でも4時間切りで。いや、完走することが一番なんですけどね…。
 
 
 
 
  •  3時間30分台を狙うには?
 
毎年、東京マラソンではボランティアの方を始め、沿道からの応援に助けられていますが、今回もそこに存分に頼っていきたいと思います!
 
で、ぜひこのブログを読んだ方にも応援して頂きたい!ということで、現時点での浅川の通過予想時間を書いておきますので、2月26日は沿道へランナーを応援しに行きましょう!
そして浅川を応援してくださいっ。
昨年は浅川も沿道から応援していましたが、応援するのも楽しいですよ~。
 
 
 
フォーリーズの事務所が今回もコースに面していますので、そこをメインに。
なんてったって今回は事務所のすぐ近くの交差点を3回、事務所前を2回通りますから!
 
 
今回の目標タイム3時間30分でゴールするためには1km5分ペースで計算していきます。
 
 
まず、都庁前を9時10分にスタート。スタート直後はなかなか進まないのでさらにプラス5分していくとこんな感じ。
 
 
5km過ぎ、飯田橋駅付近を9時40分頃
 
10km、日本橋付近を10時5分頃
 
13km、蔵前一丁目交差点を10時20分頃、そのまま事務所の向かいを通ります。
 
16km、事務所の前を10時35分頃
 
折り返しの門前仲町付近を11時頃
 
25km、蔵前一丁目交差点を11時20分頃
 
30km、銀座付近を11時45分頃
 
35km、泉岳寺付近を12時10分頃
 
ゴール、東京駅に12時40分頃
 
 
かなりざっくりとした計算ですが目標通りに走れれば大体これくらいの時間になると思います。これより早くなる可能性は低いかと。
実際のところ遅れる可能性の方が非常に高いです。
 
 
基本的には事務所付近が何回も見られていいんじゃないかと思います。
距離的にも体力的にもまだ余裕のある浅川が見られる可能性が高いはず。そう、まだ余裕はあるはずです。
 
 
ただ、後半にかけて、28kmあたりの茅場町から日本橋にかけて誰かに応援して欲しいですね。この辺が非常にしんどい時です(笑)
 
39km増上寺付近に来ると東京タワーも見れますよ。この辺は12時30分頃です。
 
 
応援に来てくださる方で、どこにいるのかがわかっていれば、探して一緒に写真取りにそこまで寄りますから、ブログのコメントだったり、知った劇団員を通じてでも、浅川に直接でも、もしくは適当なことつぶやいてる浅川のツイッターあたりを通じてでも、「ここにいるよ!」って、何かしらの形でご連絡いただけたらうれしいです。
 
来てるってわかってたら本当に探しに行きますから!
見つけられるかはわからないけですどね!
走っていると知ってる劇団員を見つけることすら大変なので。
でも、本当に探して走りますから!
 
 
 
 
当日どんな格好で走るかはこれからですが、近くなったらまた何らかの形でご報告させていただきたいと思っております。
 
ではでは。