慰霊の日
こんばんは!40期の刀根友香です。
6月22.23日に弾丸で沖縄に行ってきました。
次に出演させていただく作品の勉強のためです。7月14日(木)〜18日(火)にミュージカル座さんの『ひめゆり』に出演させていただきます。
次に出演させていただく作品の勉強のためです。7月14日(木)〜18日(火)にミュージカル座さんの『ひめゆり』に出演させていただきます。
22日の夜沖縄に到着し、23日の朝から帰りの飛行機の時間まで戦地巡りをしました。
23日はちょうど慰霊の日だっため、平和学習で勉強しに来ている小中学生もたくさんいました。
高校生のときにも沖縄にきましたが、そのときとは全く違う感情でした。ゆっくりまわることは出来ませんでしたが、少しでも実際の現場を見ることや、現地の方とお話しすることで、写真なとでみる想像だけのイメージではなくなりました。戦争を知らない私たちが当時のことを伝えることは出来ないけれど、それでも私たちができることを精一杯やりたいです。
また、沖縄で慰霊の日に訪れる人見て、東京での空気感が全然違うと感じました。もっと多くのことを知り、今命があることを大切に生きていこうと思いました。
では!質問リレー!!
大塚さんからの質問です。
『いま運動会をやるとしたら、どの競技に出たいですか?』
大塚さんからの質問です。
『いま運動会をやるとしたら、どの競技に出たいですか?』
A 全員リレーですね。中学生のときに、クラス全員がバトンを回して、各学年で競争する全員リレーがありました。これは足の早い人が多いから勝てるものではなく、いかにバトンパスを上手く回すかの細かい計算が必要なのです。私の担任の先生は数学の先生だったため、毎年計算をしていて、2年連続優勝した思い出があります(笑)
私から質問です。
『尊敬する人は誰ですか?』
私はお母さんです。どんなときでも子どものことを一番に考える。いつの時代でもそうみたいです。私も母のような人になりたいなと思っています!
『尊敬する人は誰ですか?』
私はお母さんです。どんなときでも子どものことを一番に考える。いつの時代でもそうみたいです。私も母のような人になりたいなと思っています!
刀根 友香
0コメント