本日初日!
9月になった途端に秋感強めに感じている、吉田雄です。
にしても極端ですよねー。
Tシャツ一枚じゃあもう寒い…。
突然の気温変化にお風邪など引かれませぬようお気をつけ下さいましm(_ _)m
さてさて本日、六行会ホールにて「秋に咲く桜のような」初日でございます!
さてさて本日、六行会ホールにて「秋に咲く桜のような」初日でございます!
2年前の初演から、キャストも若干変わり、パワーアップしていることは疑いようがございません!
我々キャストのエネルギーと、お客様の笑い声で雨なんか吹き飛ばしてしまいましょう(^^)
音楽劇
秋に咲く桜のような
劇団SET創立メンバーによるユニット、スタミナやと我々イッツフォーリーズとのコラボレーション公演です!
笑いと涙の人情喜劇というような感じです(^^)
9/2(土)13:30/18:00
9/3(日)13:30
六行会ホール
5000円
秋に咲く桜のような
劇団SET創立メンバーによるユニット、スタミナやと我々イッツフォーリーズとのコラボレーション公演です!
笑いと涙の人情喜劇というような感じです(^^)
9/2(土)13:30/18:00
9/3(日)13:30
六行会ホール
5000円
どの回もまだお席ございますので、是非いらして下さい!
かなからの質問は、どこに行きたいですか?みたいな感じでした?
そーですねー。
ここってところはないですけど、ゆっくり温泉なんかいいですねー。
温泉宿でのんびり仕事のことも考えず、数日間過ごせれば言うことなしです。
では、質問。
「秋に咲く桜のような」のキャラクターはみんな地元愛が強いです。
といことで、あなたの地元のあなたが愛している場所、そしてその理由は?
こんな質問に答えてもらえたらと思います。
ブログ読んで下さった方も考えてみて下さいね(^^)
吉田雄でしたm(_ _)m
0コメント